北京 
北京ing

紫禁城



 北京にある紫禁城(Forbidden City / Forbidden Palace)は、明・清二王朝の王宮であり、世界最大で最も完全な形で保存されている中華帝国の宮殿です。24人の皇帝が住みました。皇帝が政務に携わり、起居したところであったため、紫禁城と称され、明の永楽四年(1406年)から建造を始め、14年がかりで完成させました。全体の面積は72万平方メートル、建築面積は約15万平方メートル。太和、中和、保和三殿の所在するところは外朝で、政治活動の舞台でした。新しい皇帝の即位、年号の改め、戦争など重要な国事活動と皇帝の生誕、結婚、春節(旧正月)などの重要な祝典が太和殿で行われていました。乾清宮、交泰殿、坤寧宮のある場所が内廷で、皇帝と皇后の生活空間であり日常政務を処理するところです。残りの東西六宮、御花園は妃たちが起居、遊楽、休憩した場所です。
 
景山公園より見た紫禁城
紫禁城
 
 1925年、紫禁城は一般に公開され「故宮博物院」と改称されました。現在、故宮博物院には文物が100余万点収蔵されています。故宮博物院は世界の博物館の中で上位にランクされ、1987年に世界文化遺産に指定されました。なお、台湾(中華民国)にも同名の故宮博物院(台北)があります。収蔵品の質については「台北が遥かに優れている」と街の雀が話しているらしいです。 故宮博物院の宝物

行き方

1路、4路、10路、20路バスと103路・109路トロリーバスを利用。
地下鉄1号線の「天安門東駅」または「天安門西駅」下車。
紫禁城(故宮博物院)の切符
 
紫禁城付近のホテル

紫禁城の地図

紫禁城の地図

紫禁城の建物

午門
午門
午門東側の角楼
午門東側の角楼
午門東側の鐘楼
午門東側の鐘楼
午門と筒子河
午門と筒子河
神武門
神武門

外朝

紫禁城は、大雑把に分けると「外朝」と「内廷」に分けることが出来ます。外朝は、皇帝が大典などの公式行事や諸外国からの使節を謁見した場所で、紫禁城の中心となっています。紫禁城の南側にある午門から入り太和門、太和殿、中和殿、保和殿がメインで、更に東側の文華殿、西側の武英殿が外朝の殿閣です。主な見どころは、白い漢白玉石の三層の基壇の上に建てられた太和殿、中和殿、保和殿です。わたし的には、太和殿が好きです。
太和門
太和門
太和門前の青銅獅子像
太和門前の青銅獅子像
太和殿
太和殿
太和殿の内部:宝座
太和殿の内部:宝座
太和殿の基壇
太和殿の基壇
中和殿と保和殿
中和殿と保和殿
中和殿
中和殿
保和殿の基壇
保和殿の基壇

内廷

紫禁城の内廷は、皇帝が日常の政務を執ったり、皇帝やその妃達が暮らした後宮のあった場所です。乾清門の北側に位置し、主な殿閣としては乾清宮坤寧宮交泰殿、東六宮、西六宮、養心殿、慈寧宮、皇極殿、寧寿宮、養性殿などがあります。内廷の建物の多くは故宮博物院の展示室として利用されています。
乾清宮
乾清宮
交泰殿
交泰殿
坤寧宮
坤寧宮
九龍壁
九龍壁
皇極殿
皇極殿
西六宮
西六宮
 
上記以外の紫禁城の写真
 

 

Copyright © 2005-2020 Beijinging. all rights reserved.